2018年02月06日
ふすまの縁が外せる【駿河区の張替え】
おはようございます。
地域密着、静岡市駿河区の張替え専門店
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
寒いですね。炬燵から出られません。

写真は板ふすまです。張り替えはできますが縁は外れません。
しかし、静岡では珍しいですが和ふすまは縁が外れます。
縁をはずすとどのようになっているかというと

こんな感じで、ふすま本体にネジのようなものが打ち込んであります。
このネジの頭が縁に引っかかるようになっています。
少し古いものになると、

このような折れ曲がった釘をひっかけてとめるようになっているものもあります。
釘は下を向いているので外すときは必ず上から叩いて下に外します。
縁の外し方がわからなくても、お電話一本で張り替え致します。
ふすま、障子、網戸、畳、クロスなど
張替えのご依頼は静岡市駿河区の張替専門店 金沢屋日本平店へ!!
表装・リフォームも承ります。
お気軽にお電話ください。

地域密着、静岡市駿河区の張替え専門店
・金沢屋日本平店です。
ふすまの張替え/障子の張替え/網戸の張替えは
お任せください!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
寒いですね。炬燵から出られません。

写真は板ふすまです。張り替えはできますが縁は外れません。
しかし、静岡では珍しいですが和ふすまは縁が外れます。
縁をはずすとどのようになっているかというと

こんな感じで、ふすま本体にネジのようなものが打ち込んであります。
このネジの頭が縁に引っかかるようになっています。
少し古いものになると、

このような折れ曲がった釘をひっかけてとめるようになっているものもあります。
釘は下を向いているので外すときは必ず上から叩いて下に外します。
縁の外し方がわからなくても、お電話一本で張り替え致します。
ふすま、障子、網戸、畳、クロスなど
張替えのご依頼は静岡市駿河区の張替専門店 金沢屋日本平店へ!!
表装・リフォームも承ります。
お気軽にお電話ください。

スマホの方は、↑をクリックするとすぐに電話が繋がります。
Posted by harikae-suruga at 06:03│Comments(0)
│ふすま・しょうじ・あみど
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。